料理・グルメ

カフェオレ、カフェラテ、カフェモカ、カプチーノの違いまとめ

Pocket

カフェ

最近はコーヒー専門店やカフェ。

美味しいコーヒーを出してくれるコンビニが増えたせいか、カフェオレ、カフェラテ、カフェモカ、カプチーノなどのミルク入りコーヒーがとても身近なものになりましたね。

ですがこの4つ、意外と区別がつかない方も多いのではないでしょうか?

実はこの4つ明確な違いがあるのです。

「全部コーヒーにミルクが入ったやつだからー、同じ飲み物じゃないの?」

いいえ、違うのです、それぞれに違いがあるんですよ。

その違いをまとめてみました。

いつも飲んでいる、あのミルクの入ったコーヒーはいったいどれなのでしょう?

あわせて読みたい
スタバの裏メニュー2017年版!頼み方や人気の無料サービスまとめ 今では日本全国にあり通勤前から夜の時間帯までいつでも手軽にドリンクを楽しめる、誰もが知っているスターバックス。 季節ご...

スポンサードリンク




カフェオレ

カフェオレ

カフェオレとはフランス語で「カフェ」はコーヒー、「レ」は「牛乳」の意味で、直訳すると「コーヒー牛乳」「ミルクコーヒー」という意味。

カフェオレに使うコーヒーは、普通のドリップ式のブレンドコーヒーを濃い目に入れたもので、それに温めたミルクを入れたものがカフェオレです。

コーヒーとミルクの割合は一般的に5:5、コーヒーとミルクが同量という事になりますね。

一般的に、普段私たちが身近に感じている「コーヒー牛乳」はまさにこれ、とても身近に感じます。

カフェラテ

カフェラテ

これはイタリア語の造語で、「ラテ」とはイタリア語「ラッテ」が語源になっていて「牛乳」という意味で、こちらも「コーヒー牛乳」や「ミルクコーヒー」という意味になります。。

「ってことは、カフェラテもカフェオレも同じものなの?」

確かに、名前だけをみたらコーヒー+ミルクですので同じものですが、カフェオレとカフェラテは、そのコーヒーの種類や抽出方法も違います。

コーヒーはエスプレッソ

まず、カフェラテに使うコーヒーは「エスプレッソ」です。

コーヒーに疎い人にとっては、名前こそ知っていても「普通のコーヒーとどう違うの?」という感覚ですが、イタリアで「コーヒー」と言えば、このエスプレッソの事をいいます。

実は普通のコーヒーとエスプレッソは、豆の種類も抽出方法も味も違うのです。

普通、家でコーヒーを淹れるときは紙のフィルターにコーヒーを入れて、お湯を入れる・・という淹れ方をしますよね?

エスプレッソとは「エスプレッソマシン」という専用の機械を使ってコーヒー豆に高い圧力をかけて短時間で抽出する淹れ方で、これをすると味が凝縮されて、カフェインが少なくて濃いコーヒーになります。

カフェなどで、「シュワ―!」という蒸気が出るような音をさせてコーヒーを淹れているのを見たことがありませんか?

まさにそれが「エスプレッソマシン」。

また、エスプレッソを淹れるときに使うコーヒー豆も普通のコーヒー豆と違い、深煎りの豆を使って淹れます。

深煎りの豆は普通のコーヒー豆と味が違い、より酸味が薄く苦みがあるのが特徴。

豆も抽出方法も違うのですから、普通のコーヒーとエスプレッソコーヒーの味が違うのは当然、エスプレッソは通常のコーヒーよりも味わいが濃くなるのです。

その通常よりも濃いコーヒーにミルクを入れた飲み物が「カフェラテ」なのです。

ミルクは「スチームミルク」

カフェラテは、カフェオレと比べてミルクの種類が違います。

カフェオレにいれるミルクは普通に温めたミルクですが、カフェラテにいれるミルクは「スチームミルク」・・・蒸気を使って泡立たないように温めたミルクを使います。

分かりやすく言うと、ミルクを温めると、泡になるところと、泡立たずに液状のままのところが出来ますが、カフェラテにはこの「泡立たずに液状のまま」のミルクを使うのです。

ちょっと煮詰めた濃厚なミルクの雰囲気がありますね。

また、カフェオレとカフェラテは、入れるミルクの割合も違っていて、カフェオレがコーヒーとミルクの割合が5:5に対して、カフェラテはコーヒーとミルクの割合が2:8、ミルクの割合がとても多いのが特徴です。

これは、エスプレッソコーヒーが普通のコーヒーよりも濃厚なのでミルクの量も多めにして作っている、ということなのだとか。

(ただし、これは一般的な割合で、ちゃんとしたバリスタがいらっしゃるカフェでは好みに合わせてミルクの量を増やしたり減らしたりしてくれます)

その結果、カフェラテはカフェオレよりもコーヒーの風味もミルクの味もしっかりと味わえる、ちょっとだけ大人っぽさを感じる飲み物ですね。

スポンサードリンク




カプチーノ

カプチーノ

「カプチーノ」という名前は、カトリック教会の一派「カプチン会」の修道士からとっています。

その由来はいくつかあり、彼らが身に着けているフードの茶色と、飲み物の「カプチーノ」の色が似ているからその名前がついたとも、クリームが白いミルクの泡を囲んでいる様子が、頭を坊主頭にした修道士の髪型に似ているからとも言われています。

そんなカプチーノも、カフェラテ同様コーヒーにスチームミルクをいれた飲み物ですが、その様子はカフェラテとちょっと違います。

泡立っているのがカプチーノ

カプチーノを作るには「スチームミルク」と「フォームドミルク」の2種類のミルクを使います。

スチームミルクは「カフェラテ」を作る時に使う、ミルクを温めた時に泡立たなかった部分のミルクですが、「フォームドミルク」はミルクを温めた時に泡立って温まった部分のミルクです。

そしてカプチーノは、エスプレッソに「スチームミルク」を入れて、さらにその上に「フォームドミルク」を入れた飲み物のこと。

つまり「カプチーノ」は、カフェラテにミルクの泡が浮かんでいる飲み物の事なのですね。

エスプレッソとスチームミルク、フォームドミルクの割合は3:3:4泡、立てたフォームのミルクの割合が多めですので、軽いクリームっぽい味わいになります。

「フォームドミルク」はラテアートにも

ラテアート

ところで、「ラテアート」ってご存知ですか?

ミルクコーヒーの上に泡立ったミルクで模様を描いてあるのを見たことがある方もいると思いますが、あの模様を「ラテアート」といいます。

あのラテアートは、カプチーノを作る時に使う「フォームドミルク」が使われていているのです。

ラテアートはフォームドミルクをエスプレッソやカフェラテ、カプチーノに注ぐときに、ミルクの流れを操ることでできるミルクの跡、それがあんなアートな模様になるなんて素敵ですよね?

カフェモカ

カフェモカ

これは、カフェラテが派生して出来た飲み物で、「モカ」とは「モカコーヒー」の事、モカコーヒーの豆にはチョコレートに似た風味があります。

そんなカフェモカは、エスプレッソにホットミルクとチョコレートソースを混ぜたもの。

「カフェラテ」が「エスプレッソ+スチームミルク」ですから、カフェラテにチョコレートソースを加えたものがカフェモカと考えるとわかりやすいですね。

エスプレッソにチョコレートソースを入れることで、「モカコーヒー」のようなチョコレート風味のコーヒーになるのだとか。

コーヒーの苦みをチョコレートの甘みがうまく和らげてくれるので味わいは甘く、カフェラテ、カプチーノ等と比べたらかなり女性向けな飲み物です。

カフェによって様々

ところでこのカフェモカ、生クリームをトッピングすることが多いそうなのですが、カフェによってはココアパウダーがかかっていたり、生クリームの上にさらにチョコレートシロップやナッツがかかっていたり、まるでパフェのよう、そのバラエティーも豊富。

ちょっと想像すると今どきの「インスタ映え」しそうな飲み物ですよね。

あなたのお気に入りのカフェではどんなカフェモカが出てきますか?

一度頼んでみてはいかがでしょう?

まとめ

カフェオレ、カフェラテ、カプチーノ、そしてカフェモカ。

この4つの違いをまとめてみましたがいかがでしたか?

みんな同じものだと思っていたのですが、実はよく似ているだけで味も風味も全く違うものなのでちょっとびっくりしました。

あなたのお好みの飲み物はありましたか?

そして、興味がありましたら、一度それぞれ味わってみるのも面白いかもしれませんね。

スポンサードリンク




Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA