料理・グルメ

手作りケーキの保存方法と賞味期限は?冷凍できるのかも調査

Pocket

ケーキ1

クリスマスやお誕生日に、お祝いに手作りケーキを作ることはよくありますね。

けれど一度にたくさん作ってしまうと、食べきれなくなってしまったり、賞味期限切れになってしまったり、もったいなくなってしまうこともしばしば・・・

手作りケーキの上手な保存方法はあるのでしょうか?

ここでは、手作りケーキの上手な保存方法と賞味期限、気になる冷凍方法のコツを調べてみました。

ちょっとしたコツで、手作りケーキも冷凍して長く保存できるんですよ!

あわせて読みたい
ケーキの種類一覧!名前の意味や由来についても紹介 ケーキ屋さんに行くと、ガラスケースの中に色とりどりなケーキがずらり!と並んでいますね。 定番物からそうでないものまでたくさんの種類...

スポンサードリンク




手作りケーキの冷蔵方法

手作りケーキは、長期保存に向くものと向かないものがあります。

大雑把に言ってしまうと

  • 生クリームでデコレーションしていない焼きっぱなしのケーキは保存しやすい。
  • デコレーションケーキ・生のフルーツを使っているケーキは保存しにくい。

こんな感じです。

長期保存できるかどうかのポイントの一つは「生クリームや生フルーツでデコレーションされているかどうか」なのです。

特に生クリームは傷みやすく劣化するのが早く冷蔵保存には向きませんので、デコレーションケーキを冷蔵保存する方法にも細心の注意が必要です。

また生フルーツも、冷蔵保存している間に水分が出てきて傷んでくるのであまり保存には向きません。

反対に、デコレーションしていない焼きっぱなしの手作りケーキは、しっかりと中まで火が通っていればデコレーションケーキよりも保存しやすく、中には長期保存することを前提で作られているケーキもあります。

それぞれの手作りケーキの保存する方法には、ちょっとしたコツがあるのです。

長期保存しやすいケーキ

ケーキ2
  • 生クリームや生フルーツでデコレーションしていないケーキ。
  • バターケーキ
  • パウンドケーキ
  • ベイクドチーズケーキ
  • チョコレートケーキ

生クリームのデコレーションや生のフルーツを使っていない手作りケーキは、常温保存(25℃前後)も出来る、保存しやすいケーキと言われています。

特にパウンドケーキやチョコレートケーキは、焼きあがった直後よりも焼きあがって2~4日たった方が味がなじんで美味しくなるといわれいるので、ここは是非寝かせておいて一番おいしい所を食べたいですね。

【保存方法】

・冷めてから一切れずつ切って、ラップでしっかりと包んで冷蔵庫で保存する

【コツ】

・空気を遮断すること

・冷めてからラップする

せっかく美味しく焼けたケーキも、空気が触れて乾燥してしまっては硬くなってしまうし味だって悪くなってしまいます。

また、温かいうちにラップしてしまうと、ケーキから出る水蒸気がラップの中でこもってしまって傷む原因になることもしばしば・・・

以前パウンドケーキを焼いたときに、時間がなかったのでケーキが冷めきらないうちにラップをかけてて冷蔵庫に入れてしまい、あとでケーキを出してみたら妙な臭いになっていました・・・

ちゃんと冷まして保存しないと、せっかくのケーキが台無しになってしまいますよ。

なお、冷蔵庫で保存したケーキを食べるときは、電子レンジトースターで軽く温めるとおいしくいただけますよ。

 長期保存しにくいケーキ

ケーキ3
  • デコレーションケーキ
  • ロールケーキ
  • 生フルーツがトッピングされているケーキ

生クリームでデコレーションされているケーキは、冷蔵庫での長期保存には向きません。

もしも冷蔵庫で保存するのなら、フルーツ類を除いた状態でタッパーのような密閉容器に入れて保存してください。

コツは、容器の蓋をお皿のように使ってケーキを乗せて、容器本体をケーキにかぶせるようにして使う事で、こうすると、ラップで包むよりもきれいに冷蔵保存がしやすくなります。

手作りケーキの賞味期限は?

手作りケーキの賞味期限は、「味や風味が損なわずに美味しく食べられる期間」として考えます。

そして手作りケーキの賞味期限も、ケーキによって異なります。

どのケーキも、保存するときは空気を遮断するようにラップで包むか密閉容器に入れてください。

デコレーションケーキ、ロールケーキ

ケーキ4

しっかりと空気を遮断するように保存して、冷蔵庫で3日が限界です。

一番おいしく食べられるのは作った当日ですので、食べる分だけ焼いて食べられたら理想ですね。

生フルーツを使っているケーキの場合は2日以内に食べてしまいましょう。

スポンジケーキ

ケーキ5

生クリームでデコレーションする前のスポンジケーキの賞味期限は3日程度です。

デコレーションケーキを作る時、1日でスポンジケーキからデコレーションをするのは大変ですよね?

そんな時、前日にスポンジケーキを焼いて次の日にデコレーションをする、という作り方の方が時間に余裕が出来て上手くいきますよ。

また、スポンジケーキは空気をたくさん含んでいて空気に含まれている臭いを吸い取りやすいケーキで、臭いの強いものの側の保存はお勧めできません。

しっかりとラップで包んで常温保存しましょう(ただし夏場は傷みやすいので冷蔵保存で!)

以前、「一日だけだからいいや!」と思い、ラップをせずにスポンジケーキを冷蔵庫に入れてしまい、ケーキの近くにあったキムチの臭いがスポンジケーキに移って大変なことになったことがあります。

くれぐれも、ラップはしっかりとするようにしましょう!

パウンドケーキ

ケーキ6

パウンドケーキは常温保存で1週間~10日はもつと言われています。

焼いた直後よりも、焼いて少し置いた方が味がなじむといわれていますが、一番おいしく食べられるのは焼いてから3~4日後で、また、冷蔵庫での保存よりも常温で保存した方が風味が損なわれないといわれています。

賞味期限が長いのは、パウンドケーキはバターと砂糖をふんだんに使って火をしっかり通した、傷みにくい作り方のケーキだからです。

なお、かぼちゃやさつまいも、りんご、バナナといった野菜や生の果物を混ぜ込んで焼いたパウンドケーキは通常のパウンドケーキよりも賞味期限が1~2日程短くなりますのでご注意を!

チョコレートケーキ

ケーキ7

冷蔵庫で4~5日ですが、焼いた直後よりも2,3日たった方が美味しくなります。

パウンドケーキ同様、少し日にちを置いて食べてみたいですね。

ベイクドチーズケーキ

ケーキ8

冷蔵庫で4日程ですが、焼いて2日後が最もおいしいといわれています。

乳製品をふんだんに使ったケーキですので、常温保存すると乳製品が劣化してしまいますので、保存は冷蔵庫で。

デコレーションケーキよりも焼きっぱなしのケーキのほうが賞味期限は長いのは、しっかりと火を通して焼き上げているからです。

長期保存やプレゼントにケーキを作る時は、長期保存できて傷みにくい焼きっぱなしケーキがお勧めですね。

スポンサードリンク




ケーキの冷凍保存

ケーキ9

そもそも冷凍保存できるの?

せっかくの手作りケーキ、「どうせなら冷凍保存できたらいいのに・・・」と思いませんか?

実は、ケーキは冷凍保存も出来るんです。

大手洋菓子メーカーでは、夏の間にクリスマスケーキ用のスポンジケーキを焼いて冷凍保存、クリスマスシーズンになったら生クリームでデコレーションして店頭に出したり。

秋のうちにクリスマスケーキをデコレーションまで済ませてしまい冷凍保存しておく、という方法をとっている所もあります。

以前勤めていた洋菓子メーカーでは秋の頃にクリスマスケーキをデコレーションまで仕上げ、専用冷凍庫で保存、クリスマスのころに解凍、店に出す直前にイチゴやフルーツ、チョコレート細工などを飾りつけをしていたので、どうやらメーカーさんではこういった方法が主流のようですね。

ただし、洋菓子メーカーではケーキを冷凍保存するためには専用の業務用冷凍庫を用いていてケーキが劣化しないように冷凍することができますが、一般家庭にある冷蔵庫で冷凍保存すると、冷凍庫独特の臭いがケーキに移ってしまったり、また上手に冷凍しないと味や風味が格段に落ちてしまいますので、注意が必要です。

なお、冷凍したケーキは1か月をめどに食べきって下さい。

生クリームを使っているデコレーションケーキ

①ケーキに生フルーツが使われていたらそれは取り除く

生フルーツは冷凍後、解凍すると水分が大量に出て味も劣化しますので、冷凍しないでください。

②密閉容器に入れる

冷凍保存の時と同じように、タッパー等で密閉します。

冷凍庫内の空気に触れると、冷凍庫の臭いがケーキに移ってしまい、風味が落ちます。

③冷凍庫に入れて急速冷凍させる

この時、なるべく短い時間で冷凍するようにします。

冷凍庫に急速冷凍モードがあるのならそれを使い、なければ、ケーキの容器を金属製のバットの上に置くと冷凍が早まって劣化が少なく済みます。

なお、食べるときは、冷蔵庫に入れて5,6時間かけてゆっくり解凍させてください。

生クリームでデコレーションしていないケーキ

①ラップで包む

ケーキが空気に触れると、冷蔵庫の臭いが移ってしまいますので、しっかりと空気を遮断するようにラップします。

②冷凍庫で急速冷凍します

急速冷凍させるのが理想ですが、デコレーションケーキのとき程急速冷凍にこだわらなくても大丈夫です。

なお、食べるときは自然解凍の他、レンジやトースターを使って温めると、焼きたてのような食感になって美味しいですよ。

家では、冷凍パイシートを使ったミニパイをこれと同じ方法で冷凍保存しています。

大人の手のひらサイズのパイで、中身は煮たりんごや、余ってしまったサツマイモやかぼちゃを茹でてつぶしたもの、ジャム、チョコレート、こしあん等と様々。

ラップに包んで金属製のバットに重ならないように置いて、冷凍庫の一番冷たい場所に置いて冷凍、完全に凍り付いたらジップロックに入れて潰れないように冷凍庫に入れておきます。

食べるときはレンジの弱で1分ほど加熱した後トースターで追加加熱すると、まるで焼き立てのようなサクサクなパイになりますよ!

まとめ

手作りケーキ、特にデコレーションケーキの賞味期限は短く、冷蔵庫に長い間入れておくとどんどん味が落ちてしまいますが、保存方法に気をつければ冷凍保存することが出来ます。

上手に冷凍できれば、冷蔵よりも長い間保存出来て、その間手作りケーキの味を楽しむことが出来ますね。

また、デコレーションしていない焼きっぱなしのケーキは保存に向いているので、保存する事前提でたくさん作っておくのも良いかもしれませんね。

クリスマスやバレンタインに手作りケーキを作りすぎてしまったら、冷凍保存して長く楽しめるようにするのも楽しいですよ!

あわせて読みたい
ケーキの種類一覧!名前の意味や由来についても紹介 ケーキ屋さんに行くと、ガラスケースの中に色とりどりなケーキがずらり!と並んでいますね。 定番物からそうでないものまでたくさんの種類...

スポンサードリンク




Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA