季節・行事・イベント

長良川花火大会の穴場や駐車場は?バスや電車のアクセス方法もチェック

Pocket

画像名

夏になると全国で花火大会が開催されますが、中でも岐阜の長良川花火大会は例年30万人以上の動員があるほど大人気!

打ち上げ数は公開されていませんが、例年3万発ほどが打ち上げられています。

有名な隅田川の花火でも打ち上げ数は2万発ちょっとなので、規模が大きいことがお分かりいただけると思います。

実は今年は織田信長が「岐阜」という名前を命名してちょうど450年になるため、特別なプログラムが組まれる予定もあり、平年以上の混雑が予想されます。

そこで、混雑必須の長良川花火大会の穴場情報や詳しい日程、駐車場や電車、バスなどのアクセス情報やお役立ち情報を、花火大会に欠かさず通い続けて25年の私がまとめてみました。

スポンサードリンク




保存版!長良川花火大会日程!

《2017年度の長良川花火大会の日程》

開催日:2017年8月5日(土)

昼の部:13時〜

夜の部:19時30分〜

昼間も打ち上げ数は少しですが花火の打ち上げがありますし、夜の気配が少しずつ近づいてくる18時頃からは、夜の部に向けて本格的に打ち上げが始まります。

夜の部がスタートするとひっきりなしに花火が打ち上がるので、たとえお腹が空いても「屋台にいつ物を買いに行ったらいいの?」と悩んでしまいます。

詳しい当日の日程についてまとめたので参考にして下さいね。

信長公の記念花火:19時45分

画像名

今年の花火大会は『織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年記念 第72回 全国花火大会』と信長公の名前がついています。

そのため19時45分からの『信長公450 岐阜誕生』というプログラムは必見、なんと5分という短い間に、スターマインの打ち上げ数が6発もあるのです。

少し席を外したり余所見をしていたら一瞬で終わってしまうので、是非時間になったら席に戻ってみてくださいね。

ちなみに、2000年のこの時間帯に「ミレニアム」の花火が打ちあがったのですが、それはもう綺麗で今でも印象に残っています。

今年もきっと素敵な花火が見られると思いますよ。

宇宙誕生(ビッグバン):20時10分

信長公に負けてはいられないと、地元の十六銀行が創立140周年記念スペシャルプログラムをこの時間帯から行います。

『宇宙誕生(ビッグバン)』というタイトルで、規模は信長公の花火と同じ打ち上げ数6発のスターマインが次々と空に上がります。

物凄く壮大な花火になる予感がしますね。^_^

2000年のミレニアム花火の時は「2000」という文字が上がり、ポケモンが流行った年にはモンスターボールの花火が上がったので、『ビッグバン』にも期待しましょう。

フィナーレ:20時20分

画像名

毎年20時20分くらいからはグランドフィナーレに向けてのフィナーレプログラムがはじまります。

このあたりからは全く目を離せないくらいの勢いで次々に花火が上がり、あまりにもたくさんの打ち上げ数で、空が煙で色が変わってしまうくらいです。

また、夜なのに花火の光で辺り一面がとっても明るくなるんですよ。

この『フィナーレ』の見所のプログラムは特大スターマインと水中スターマインです。

堤防は水中スターマインを見る絶好のスポット!

特大スターマインは本当に文字通り『特大』で、夜空を染める鮮やかな花火に沸き起こる拍手!

そして訪れる静寂。。。

『フィナーレ』と『グランドフィナーレ』の間が3分ほどあるのですが、その間のシーンとした雰囲気も私は大好きです。

それまでの花火は「おー」とか「すごーい」とか「きれーい」とか声があがるのですが、皆が黙ってシーンとなってしまうほどの花火、是非楽しみにしていてくださいね。

グランドフィナーレ:20時30分

画像名

いよいよグランドフィナーレ!

20時20分からはグランドフィナーレを飾る超特大スターマインが次々と空に打ち上げられます。

『グランドフィナーレ』はとにかく花火が特大で

・スターマイン 特大

・ワイドスターマイン

・スターマイン 超特大

・スーパースターマイン(銀冠、金冠)

という錚々たるラインナップです。

時間でいうとおよそ5~10分ほどでしょうか。

僅かな時間の間に非常に多くの特大花火が打ち上げられ、あまりにも凄すぎて、終わってからも「まだ次があるのでは?」と期待してしまうくらい綺麗です。

花火大会では、花火鑑賞はもちろん屋台なども楽しめるので、是非目玉の花火の間を狙ってお食事等買いに出かけて下さいね。

お買い物に行くのなら、19時50分頃~20時過ぎ頃が狙い目。

その時間帯は協賛会社の宣伝の花火などが多いので、多少規模が他の時間帯より小さめなので。。。

お手洗いも当然混雑しますので、時間を確認して早めに済ませるようにしましょうね。

更に詳しいプログラムが岐阜新聞のページに掲載されていますのでご紹介します。

『織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年記念 第72回 全国花火大会』詳しいプログラムはこちら!

スポンサードリンク




空いている穴場スポットは?

四屋町付近

忠節橋と金華橋の付近なのに空いているスポットとして「四屋町付近」があります。

穴場といっても、30万人以上動員がある花火大会ですので、それなりに混雑はしますが他の場所に比べては比較的に空いています。

屋台もたくさんあり、夕方くらいならまだレジャーシートを引くスペースもあるのでオススメ。

近くには公園と「操外科病院」という病院があるので参考にしてみてください。

私はたまにこの「四屋町付近」の穴場スポットで花火鑑賞しています。

長良川公園付近

会場からは少し離れるのですが、長良川公園付近も穴場スポットです。

このスポットは会場から離れているため、地元の人の利用の方が多い場所です。

もし初めからここで鑑賞する事を決めていらっしゃるのなら、会場行きではなく「長良川公園」に停車するバスを利用するのがオススメ。

会場から歩くのは大変ですが、最初から「長良川公園」をバス等で目指せばアクセスは悪くありませんし、比較的広くて、芝生部分もたくさんあるので主に子供連れに人気の穴場スポットです。

鵜飼大橋付近

鵜飼大橋付近は、メイン会場から車かバスで移動しなければいけないほど遠いので、上記2箇所の穴場スポットより更に空いています。

花火からはだいぶ離れてしまいますが、「長良川公園付近」と同様に芝生のコーナーがあるので子供連れの方には特にオススメな穴場スポット。

川の周りに大きな建物があるわけではありませんので、会場からある程度距離があっても、しっかり花火を鑑賞する事が出来ます。

会場から離れた方が帰りの混雑に巻き込まれる確率も減るので、会場から離れても空いている場所で花火を見たい方にはピッタリですね。

アクセスには少々時間がかかりますが、バスも通っています。

お役立ち情報

長良川花火大会を少しでも快適に鑑賞する事が出来るように、地元人間の私がお役立ち情報をまとめました。

飲み物は会場から離れた場所で買おう

花火大会当日は、会場の屋台はもちろん、会場付近のコンビニやスーパーはとても混雑するので、必要な飲み物はなるべく遠くに居る時点で早めに購入するようにしましょう。

会場近くのコンビニは凄い列で、コンビニに並びに来たのか花火を見に来たのか分からなくなるほどですし、自動販売機も早い時間帯に売切れてしまいます。

混雑の中、コンビニ等に並ばなくて良いだけでも当日のストレスが減りますよ。

帰りの混雑を避けるには?

遠方から来ている方やお子様連れのご家族は、混雑に巻き込まれる前に早めに帰りたいですよね。

堤防から下に降りている場合や、絶好のスポットで鑑賞している場合、花火が終わった時間から移動をはじめると、混雑を抜けるまでにかなりの時間がかかります。

また川原から橋や堤防に登る階段はかなり急で混雑の中、お子様連れだととても危険!

もし10分~20分くらい早めに、混雑する区間を抜けることが出来れば、終了後の混雑を緩和することが出来ます。

もちろん花火の最中なので後ろ髪引かれる思いですが、ベストスポットでなくても『フィナーレ』『グランドフィナーレ』の特大花火は楽しむ事が出来ますし、時間を確認して「そろそろグランドフィナーレだな」と思ったら、少し早めに、「花火は見えるけど少し会場から離れた場所」へ移動するのがオススメです。

赤ちゃん~乳幼児にオススメのスポット

赤ちゃん~乳幼児連れのママにオススメのスポットが2箇所あるのでご紹介します。

和食料理の老舗「後藤屋」の「ドルチェラコント」

和食料理「後藤屋」併設の「ドルチェラコント」は美味しいジェラートのお店です。

この「ドルチェラコント」は駐車場と駐輪場のスペースが広く取られているため、少し遠いですが、美味しいジェラートを食べながら混雑とはほど遠い場所でゆっくり花火が鑑賞出来ますよ。

例年、ベビーカーが何台も並んでいるのを見かけます。^_^

駅が近いのでアクセスも良く、周囲には有料駐車場もたくさんあってとっても便利です。

伊奈波通り~長良橋通り手前

花火というと会場に行かなければ見えないイメージがある方がいらっしゃると思います。

例えば東京の隅田川の花火は、良い場所が取れないと木々や人が邪魔で全然楽しむ事が出来ません。

ところが、岐阜は会場の周辺にあまり高い建物などがないため、かなり離れた場所でも花火を楽しむ事ができるってご存じですか?

例えば、伊奈波通り付近からでも、じゅうぶん綺麗な花火を楽しむ事が出来ます。

赤ちゃん~乳幼児は何時間も人ごみの中で、花火会場に居続けるのは難しいと思いますので、遠く離れた場所から鑑賞することをオススメします。

伊奈波通り辺りまでなら、頑張れば岐阜駅から徒歩で行くことも出来ますし、バスもあるのでアクセスも良いです。

アクセス方法

電車とバスを利用する場合

《電車とバスを利用》

・JR岐阜駅、名鉄岐阜駅前から臨時バス運行

・所要時間は通常時で約20分

・運賃大人1名210円(片道)

電車を利用する場合は「名鉄岐阜駅」もしくは「JR岐阜駅」が最寄り駅です。

花火大会当日は、改札も電車内もかなり混雑するので、電車の切符は帰りの分も含めて事前購入するようにしましょう。

普段は花火会場付近に行くバスは限られていますが、当日はシャトルバスがたくさん走っているので安心です。

ちなみに駅から会場まで徒歩で向うと40分前後、歩けない距離ではないので、日頃の運動不足解消に歩いてみてはいかがでしょう?

バスを利用する時の裏技

他県からいらっしゃる方は「名鉄岐阜駅」もしくは「JR岐阜駅」からシャトルバスに乗って会場へとお出かけになりますが、実はこのバスには裏技があるんです。

当然、どのシャトルバスも混雑するのですが、「シャトルバス」の記載がない普段通りに運行されていて会場を通るバスは何故か空いている。。。

例えば「高富行」という会場の長良橋を通るバスがあるのですが、なぜかいつも「シャトルバス」の7割以下のお客さんしか乗っていません。

きっと地元の人はバスに乗らず、遠くから来た人はシャトルバスしか会場に付けないと思っているのかなといつも観察しています。

会場近くを通るバスはシャトルバス以外にも何本もあるので事前にチェックしてみてくださいね。

車を利用する場合

《車を利用》

・東海北陸道岐阜各務原IC ⇒ 国道21号・256号経由で車で約25分 

車を利用する場合は、後述しますが駐車場を探すのが一苦労です。

主催者が用意した無料臨時駐車場を利用する場合は、駐車場から会場まで有料のシャトルバスで移動になります。

駐車場は混雑する?穴場の駐車場や裏技

朝早くに出発!

《岐阜市一日市場》

《岐阜県庁北側 無料駐車場》

主催者が用意した駐車場は下記の駐車場で合計2000台が駐車出来ます。

・岐阜市一日市場(岐阜市西中島2-3-1)

・岐阜県庁北側 無料駐車場

無料駐車場からは料金を払って会場までシャトルバスで移動することが出来ますが、無料だけあって、毎年かなり混雑しています。

どうしても無料駐車場に駐車してシャトルバスでアクセスしたい場合は、朝早い時間に向ってください。

自転車を借りよう

JR岐阜駅では「岐阜市」から1日1回100円で自転車を借りることが出来ます。

車はとても混みますし徒歩も比較的混みますが、自転車で移動すれば地元の人たちと同じように軽快に会場にアクセスすることが可能です。

私は毎年自転車で長良川花火大会に鑑賞に行っていますが、混雑に巻き込まれたことは1度もありません。

JR岐阜駅周辺は有料駐車場の数がとても多いので、駅前の有料駐車場に停めて自転車を借りる裏技がとても便利です。

自転車は2日連続で借りることも出来るので、土日ホテルに泊まる方はそのまま借りておくこともOK!

レンタサイクルポートが何箇所かにあり、JR岐阜駅~花火会場の間の施設でも返却する事が出来るので便利です。

自転車を借りるには免許などの身分証明が出来る物が必要なので必ず用意しておいて下さいね。

高いけど穴場、民間駐車場

コンサート会場の近くなどでダンボールに料金を書いた紙を持っていらっしゃる民間の方を見たことはありませんか。

長良川花火大会でも会場付近のとても便利な駐車場を所持している民家の方々が、案内を持って立っている事が良くあります。

とても好立地な事が多いので、お値段はかかりますが、どうしても近場に停めたい方は検討してみてください。

まとめ

織田信長が「岐阜」という名前を命名してちょうど450年の今年、長良川花火大会は大混雑が予想されます。

大混雑は予想されますが、やっぱり会場でど迫力の花火を楽しみたいですよね?

会場へのアクセス方法や花火の鑑賞場所を工夫すれば、きっと快適に花火を楽しむ事ができる筈!

是非記事を参考にして長良川花火大会を楽しんできてくださいね。

スポンサードリンク




Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA