最近は飲食店の公式アプリで、お近くのお店情報や予約、割引クーポンなどお得な情報をゲットできるものが増えてきましたよね。
マクドナルドでもマックの公式アプリも、クーポンでお安くお得にお買い物ができるんですが知っていましたか?
特に頻繁にマックを食べられる方はクーポンを使ってお得にお買い物したいもの。
ですがクーポンを使った事がない人は「どうやって注文すれば良いの?」「どんなクーポンがあるの?」など分からない事も多いと思います。
そこで、この記事ではマックのクーポンアプリでの登録方法や番号の使い方、店内やドライブスルーでの頼み方の違いなどについてまとめてみました。
スポンサードリンク
目次
マック公式クーポンアプリと登録方法
“McDonald’s Japan”とは、マクドナルド商品を、お得にいただけるマクドナルドジャパン公式のアプリです。
使い方はいたって簡単ですよ。
いつでもマックのお得な割引クーポンが手に入りますから、ぜひ、今すぐダウンロードして、マックに行く前には必ずチェックしましょう。
まず、アプリを起動させると、トップ画面にはマックニュースが映し出されます。
このマックニュースも要チェックです。
いち早くマック新商品やキャンペーン情報などを知ることができ、場合によってはクーポン以外のお得情報もゲットできますよ。
他にも店舗検索や店内メニューの確認もできます。
そして、肝心のクーポンですが、無料の会員登録手続を終えると手に入る仕組みです。
アプリの下のメニュー左側の「クーポン」というボタンをタップしましょう。
するとクーポン画面が開きます。
朝マック・すべて・ハッピーセットとクーポン画面の選択ができますよ。
クーポンを手に入れるには、無料会員登録を行いましょう。
クーポンの欲しい商品画像の下にあるカギの絵のボタンをタップするか、設定画面から無料会員登録ができます。
会員登録画面では「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力し、利用規約・個人情報保護方針に同意して会員登録を完了です。
もしFacebookのアカウントを持っていれば、Facebookのアカウントで1タップで無料会員登録ができるようになっているので、待ち時間もなく簡単に会員に登録できますよ。
無料会員登録を済ませると、先ほどのカギの絵のボタンからカギの絵がなくなり「使う」という文字だけに変わっていますよね。
欲しい商品の「使う」ボタンをタップして、「確定」ボタンをタップしてクーポン番号を手に入れましょう。
このクーポン画面では、単品・セット・サイドメニューも含めて、おおよそ20商品程の値引きクーポンが誰でもいつでも簡単に手に入ります。
クーポン対象商品は一定ではなく、頻繁に入れ替わっているようですよ。
中でも期間限定の商品はたいてい網羅しているようですのでうれしいですよね。
どんなものかなと思って、なかなか注文しづらい商品も、お得感があるとちょっとだけ気軽に手が出せる気がします。
新しい味の冒険も気楽にできますね。
「ダブルチーズバーガー」「てりやきマックバーガー」や「ベーコンレタスバーガー」、「フィレオフィッシュバーガー」「えびフィレオバーガー」「チキンフィレオバーガー」などの定番バーガーは、それぞれが単品・セットと入れ替わりながら、代わる代わるお安くなっているようです。
また、時にはお得な「あなただけの特別クーポン」が発行されることもあるとのことですので、頻繁にチェックをするとイイですよね。
週1ぐらいで覗いてみるといいかもしれませんね。
クーポンにはそれぞれ有効期限が書かれていて、その期間中に1度だけしか使えないのか、何度でも使えるのかの表記もありますよ。
1回につき何コまでの割引が可能かも表記されています。
この点については、商品毎に違うので、表記をよく確認して期間を逃さないように使って下さいね。
値引される金額は決まった金額というわけではなく、こちらも商品毎に値引き額が変わるようで
金額の高いものがその分多く値引きされるという傾向はありますが、それも必ずではないようですね。
季節商品や期間限定商品などは、値引き額が多少低いものが多いような印象ですね。
全体の具体的な値引き額は商品辺りおよそ10円~100円前後。
ただし、たまに、マックポテトLサイズ320円が190円、ポテト全サイズが一律150円など、100円以上の値引きもあるようですよ。
もしかしたら、ポテトの値引率はかなりいいのかもしれませんね。
頼み方は自由ですので、頻繁にチェックして、うまく組み合わせれば、お得感もさらに増すかもしれません。
使い方も簡単なので、もう、アプリを使わない手はありません。
ダウンロードしたら、マックに行く時には必ずアプリチェックしたほうが良いですよね。
もうひとつマックアプリKODO
実は、マクドナルドジャパンにはもう一つクーポンがもらえる公式のアプリ、KODOというアプリがあります。
こちらのアプリを利用したら、なんと無料クーポンを手に入れることができるんですよ。
KODOの使い方は、アンケートに答えて、その謝礼としてクーポンをもらうという方法です。
記憶に新しい方も多いと思いますが、マックでは2014年に異物混入事件が多発しました。
そのため、それを機に消費者の意見を広く集めて運営に活かそうということでできたアプリがKODOです。
お客様の評価基準に沿った、アンケート項目を設定し、
フリーコメントで店舗で感じた感想やご意見を自由に記述できます。
回答されたアンケートはオンラインシステムを通じて店舗にすぐ確認ができ、
本社を介さず店舗裁量で、すぐに改善への行動を起こすことが可能です。
KODOはマクドナルドの各店舗を指定して、実際に利用した際の感想や意見を20問ほどの選択式のアンケートで答えていきます。
一部には入力式に設問もあるようですが、入力式の設問には答えても答えなくてもアンケートは進むことはできるようです。
アンケートを終えて内容を送信すると、アンケート内容に答えた店舗のクーポン番号が発行されます。
そのクーポン番号で、3つの商品「マックフライポテトSサイズ」「ソフトドリンクSサイズ」「ソフトツイスト」のうち、いずれか1つが無料になります。
KODOを利用してゲットしたクーポン券の場合にはいくつか注意点があるので、気をつけて下さい。
・クーポン対象以外に、何か他の商品をひとつは購入しなければいけません。
・クーポンの有効期限は、アンケートに回答した翌日から2週間以内です。
(アンケートに答えたその日の利用は出来ないということです。)
・アンケートに回答できるのは1日1回のみです。
・同一店舗の場合、月に1回しかアンケートに答えることはできません。
・プレゼントキャンペーンや他の無料券との併用はできません。
それ以外のクーポンの使い方などは、もう一つの公式アプリと同じようです。
アンケートとなるともう一つのアプリより、使い方も面倒な感じがしますよね。
でも、何しろ無料クーポンなので、頼み方としては別に商品を購入しなければなりませんが、その分、お得度はかなり高いです。
同一店舗では月1回など、制約はありますが、もう一つのアプリと合わせて上手に利用したいところですね。
スポンサードリンク
クーポン番号の使い方、店内とドライブスルーでの違いは?
さて、手に入れたクーポンは、店内はもちろん、ドライブスルーでも利用できますよ。
頼み方も簡単ですよ。
では、いよいよ、ふたつのアプリで手に入れた、クーポン番号の店内とドライブスルーでの実際の使い方について解説しましょう。
クーポンを手に入れると、クーポン番号が表示されましたね。
その画面を開いておきましょう。
マック店内でのクーポンの頼み方
まず、マック店内でのクーポンの頼み方ですが、商品の頼み方はいたって普通です。
商品を頼んだのち、支払時にクーポンがあることを伝えましょう。
アプリで表示されたクーポン番号を、マッククルーに口頭で伝えるか、クーポン番号を見せるだけでOK
とても簡単ですね。
ドライブスルーでのクーポンの頼み方
また、ドライブスルーでの頼み方は、注文時にクーポンがあることを知らせ、口頭でクーポン番号を伝えます。
商品を受け取る際に、マッククルーにアプリのクーポン番号の表示された画面を見せると完了ですよ。
このように店内の使い方もドライブスルーでの使い方もいたって簡単ですので、臆することなく、存分にクーポンを使ってお得に商品をゲットしましょう。
マックデリバリーでクーポンは使えるの?
残念ですが、マックの宅配サービス「マックデリバリー」でのクーポン使用はできません。
マックデリバリーは店内で買うよりも商品自体が少し割高で、しかも宅配料がかかりますから、できればクーポンを利用して少しでも出費を抑えたいところですが、クーポンを使えないのは残念ですよね。
ただ、クーポンなしでもお安くなる方法はあるようなので、マックデリバリーについては別の記事でご紹介しますね。
クーポン以外の便利な使い方
クーポンばかりに注目してしまいましたが、実は、最初に少しだけ触れたように、“McDonald’s Japan”アプリでは、現在地から近いマック店舗、また、行きたい店舗などのマップ検索が簡単にできるようになっています。
もちろん、お店の詳しいサービス情報もすぐに分かりますよ。
さらに注目すべきなのは、店内のメニューひとつひとつの商品に対し、原産国やアレルゲン情報、栄養情報などの詳細を知ることができることです。
アレルギーをお持ちの方、ダイエット中の方、健康に気を遣われている方には、大変役立つ情報を、簡単な操作ひとつで分かるようになっていますよ。
そんな機能も上手に使いこなせば、ファストフードといえども、食に対する安全面の上でも、毎日を色濃いものにするのにも役に立てられそうですよね。
まとめ
さて、いかがでしたか?
マックのアプリは、番号をゲットするだけでクーポンを手に入れることができる使い方も簡単な便利アプリでした。
ぜひ、頼み方を覚えて、お店でもドライブスルーでも上手に使って、お得に商品をゲットしましょう。
実は随分前からあるアプリで、使いやすさは年々改善されています。
今後ももっと進化の可能性も高いので、今後も長く使い続けるアプリになるかも知れませんよ。
スポンサードリンク
⇛マクドナルド裏メニューと裏技まとめ!無料で出来る物や頼み方も紹介
⇛マックデリバリーまとめ!いくらから注文できてクーポンが使えるかも調査
⇛ケンタッキーの裏技まとめ!部位が選べるのかや名称についても紹介