季節・行事・イベント

「秋といえば」で連想する旬な食べ物と行事やイベントまとめ!

Pocket

画像名

暑さ寒さも彼岸まで。

毎日うだるような暑さが続いていたのに、お彼岸も過ぎて朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

いよいよ秋本番です。

突然ですが、みなさんは秋といえば連想するものって何ですか?

秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋と連想するものは人それぞれ違うのかもしれません。

そこで今回は、秋といえば連想する食べ物や行事・イベントについてまとめてみました。

スポンサードリンク




食欲の秋

夏の間は体温に近いような気温が続き、食欲もすっかり萎えていましたが、秋になって涼しくなってくると俄然食欲が増してきます。

それに秋は収穫の季節、美味しい食べ物が一杯の嬉しい季節です。

美味しい食べ物が沢山あって、萎えていた食欲も盛り返してくる秋!

食欲の秋と言われる所以ですね。

近頃では輸送方法の発達や保存方法の発達がめざましく、世界中のあらゆる場所から季節外れの食べ物を入手することが出来るようになりましたし、食べ物を上手に美味しく保存することも出来るようになったので、1年中好きな時に好きな食べ物を食べられるようになりました。

それでもやはり四季のある日本では「旬」があり、この時期ならではの食べ物も沢山あります。

秋で連想する食べ物といえば、秋刀魚(さんま)・栗・松茸・梨・新米など色々とありますが、秋といえばアナタが最初に連想する食べ物はなんですか?

秋刀魚

画像名

秋刀魚は9月から10月が一番美味しい季節です。

近年では漁獲量が少なくなってきてお値段も上がってきているといわれていますが、それでも比較的お値段が安くてお財布に優しく、栄養価が高くて体に優しい庶民の味方、秋が旬の魚です。

お刺身やお寿司、干物なども美味しいですが、一番のお勧めは塩焼きですね。

そして秋に美味しいのが新米。

ふっくらと炊きあげたほんのり甘い新米と炭火で焼いた香ばしい秋刀魚の塩焼き。

日本人に生まれて良かったなぁと感じる瞬間です。

画像名

秋になるとスーパーに並ぶ代表的な果物(?)がですね。

「栗ご飯の素」は1年中スーパーで購入できますが、やはり生の栗を使った栗ご飯はこの時期しか出来ない旬の食べ物です。

でも! 個人的にお勧めしたいのは、ケーキのモンブランです。

定番ケーキなので1年中手に入りますが、やはりこの時期になると食べたくなります。

最近では和栗を使った物やオシャレな物が多くみられますが、私が食べたくなるのは黄色のマロンクリームがグルグルと山になった天辺に、これまた黄色い栗の甘露煮がちょこんと乗った昔ながらのモンブランです。

苺のショートケーキ・チョコレートケーキ・シュークリーム・エクレア。

私が子供の頃は今と違ってケーキ屋さんの店先に並ぶケーキの種類も少なくて、そこに並んでいた黄色い栗のモンブランはとても印象的なケーキでした。

秋になってケーキ屋のウィンドウに黄色いモンブランをみつけると、子供の頃を思い出して食べたくなってしまいます。

画像名

秋の果物は色々とありますが、私がお勧めするのはです。

柿は学名でも「KAKI」と言われることを知っていますか?

柿の原産国は中国とされていますが、現在では日本を代表する果物になっています。

甘柿ならそのまま、渋柿なら干し柿などにして食べるのが一般的な食べ方ですが、私が好きな食べ方はシャーベットです。

柿は完熟するとその実がとても柔らかくなり皮を剥くのが大変です。

そこで完熟した柿はラップでくるんで冷凍庫へ!

カチカチに凍った柿の皮を剥いてシャリシャリと食べるのも美味しいですし(ただし手が凍りそうに冷たくなります)、半分解凍してスプーンで中味をしゃくって食べるのも美味しいです。

わが家では秋に凍らせた柿を翌年の夏に食べますよ。

読書の秋

秋は読書をするのに最も適した季節だと言われています。

人が物事に一番集中しやすい気温は18度前後、初夏と秋くらいの陽気です。

初夏というと聞こえは清々しいですが、結構湿度が高いんです。

湿度が高い初夏と比べると秋は湿度も低く過ごしやすいため、読書に適していると言われるんですね。

それに秋は夜も長くなりますし、ゆっくりと落ち着いて読書をするのには最適な季節です。

皆さんはどんな本が好きですか?

私はサラッと読める短編も好きですが、やはり秋の夜長には「読んだ!」と思えるようなガッツリ長編が読みたいですね。

スポーツの秋

厳しい暑さが続き、ついダラダラと過ごしてしまいがちな夏が終わり、空気が引き締まってくると体を動かしたくなりますよね。

1964年、第18回夏期オリンピックがアジアで初めて東京の地で開催されました。

10月10日かつての体育の日は、その東京オリンピックの開会式を記念して制定されました。

スポーツの秋といわれる所以は、東京オリンピックがきっかけだと言われています。

運動会

画像名

秋とスポーツで連想される行事のひとつは運動会です。

小学生の頃、楽しみにしていた行事のひとつです。

徒競走に障害物競争、組み体操にフォークダンス、一番盛り上がった競技は1年生から6年生まで通して走るリレーです。

大声を張り上げて夢中になって応援し、勝っても負けても楽しかったですね。

お昼休みには家族と一緒に母親が作ったお弁当を食べるのが、運動会の一番の楽しみでした。

今時の学校はお昼のお弁当を教室で食べるようですが、青空の下で家族と一緒に食べるお弁当は格別です。

遠足

画像名

秋とスポーツで連想されるもうひとつの行事は秋の遠足です。

春の遠足はバス旅行でしたが秋の遠足は山登りでした。

リュックサックにお弁当を詰めて近くの山に登るのですが、これが結構大変なんです。

山というより丘に近いようなハイキングの延長なのですが、なにしろ大人数で登るので調子よくどんどん登っていく子もいれば途中座り込んで動かなくなってしまう子もいて、荷物を持ってあげたり手を引いてあげたり。。。

エッチラオッチラどうにか全員山頂に辿り着くとそこでお弁当の時間です。

頑張って登った山頂から見える景色もそっちのけで夢中で食べたお弁当の美味しかったこと。。。

あれ?

スポーツの話題の筈が、運動会も遠足もお弁当の思い出になっちゃいました。(笑)

スポンサードリンク




秋の行事・イベント

画像名

秋といえば連想するイベントは何ですか?

スポーツの秋でもお話しした運動会や遠足、それから秋祭りやお月見、文化祭なども秋の行事ですね。

近頃では運動会を春に行う学校も増えたようですが、やはり秋の行事のイメージが強いように思います。

収穫を祝う秋祭りや、お月見などは日本に古くからある秋の行事ですが、海外からやってきた行事がそのまま定着したものもあります。

その代表的なものがハロウィンです。

ディズニーハロウィーン

東京ディズニーランドとディズニーシーでは、一足先に9月9日からハロウィンイベントが始まっています。

フル仮装でディズニーのキャラクターになりきり、ランドとシーを思い切り楽しみましょう。

今年15周年を迎えるディズニーシーでは、特別な事が起きるかも?

ハロウィンイベントは10月31日までです。

イベントの詳細については、HPでご確認ください。

→ 東京ディズニーランドの公式サイトはこちら

→ 東京ディズニーシーの公式サイトはこちら

ユニバーサルスタジオ

ユニバーサルスタジオジャパンでは、9月9日から昼間のイベントとして「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」が、9月10日からは夜のイベントとして「ハロウィーン・ホラー・ナイト」が開催されています。

「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」も「ハロウィーン・ホラー・ナイト」も、開催期間は11月6日までです。

その他、ホグズミード村でも「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」のハロウィンイベントが開催されています。

→ ユニバーサルスタジオジャパンの公式サイトはこちら

これをいうと私の年齢がばれてしまいそうですが、私が子供の頃にはハロウィンというイベントはありませんでした。

もちろん海外では古くから行われていた行事なので日本でもあったのかもしれませんが、一般的ではありませんでした。

それがいつくらいからか秋になるとお菓子屋さんの店先にオレンジ色のカボチャが並ぶようになり、今では一大イベントに!

特に遊園地などのテーマパークでハロウィンのイベントを開催するようになってから定期的なイベントとして定着し、今では商店街などでもハロウィンのイベントを開催していますね。

仮装をしてイベントに参加した経験はありませんが、カボチャのお菓子は毎年楽しみにしています。

「ハロウィンって、どうしてかぼちゃなの?」と不思議に思われる方は、こちらの記事も是非ご覧になってくださいね。

あわせて読みたい
なぜハロウィンはかぼちゃなの?仮装してお菓子を配る理由もチェック 近年、クリスマスと並ぶくらいのイベントになりつつあるハロウィン。 10月に入ると、様々な場所でハロウィン関連の商品が販売されていま...

秋の花

秋といえば連想する花は、コスモス・彼岸花・金木犀。

夏の強い日差しに向かって力強く咲く向日葵や朝顔に比べると、秋の花は線が細くて可憐なイメージがありますね。

コスモスの名所

画像名

コスモスの名所としてお勧めしたいのは、名古屋から車で30分ナガシマリゾートにあるなばなの里です。

なばなの里は広大な花畑があり1年中色々な花を楽しめますが、この季節はコスモスやダリアが見頃です。

10月中旬までは、夜のライトアップも楽しめますよ。

→ なばなの里HPはこちら

彼岸花の名所

画像名

岐阜県各務原市川島笠田町の河川環境楽園に群生する彼岸花は見事です。

河川環境楽園は、高速道路からも一般道路からも行けるハイウェイオアシスです。

水路を小舟で進みながら岸に咲く彼岸花を楽しむのも素敵です。

入場料無料というのも、嬉しいですね。

→ 河川環境楽園オアシスパークのHPはこちら

金木犀の名所

画像名

コスモスや彼岸花も素敵ですが、私が一番好きな秋の花は金木犀です。

金木犀と聞くと「トイレの芳香剤」を思い浮かべる人もいますよね?

水洗トイレが普及する以前、トイレと言えば汲み取り式でそりゃもう素敵なニオイが。。。

そんなニオイに打ち勝つシッカリとした良い香りということで、トイレの芳香剤と言えば金木犀の香りが定番だったようです。

実際に金木犀は汲み取り式のトイレの近くに植えられることも多かったため、金木犀=トイレの芳香剤のイメージが強くあるようですが、今ではトイレ事情も改善されて金木犀の香りも芳香剤のラインナップから無くなったようですね。(初耳!)

ちょっと前置きが長くなりましたが、そんなトイレの芳香剤のイメージがあっても、私は金木犀の香りが大好きです。

あの甘い香りが鼻をくすぐると、自然と笑顔になってしまいます。

金木犀が有名な公園も沢山あるようですが、私にとって金木犀の名所はわが家の玄関横ですね。(笑)

まとめ

今回は「秋といえば」で連想する食べ物や行事・イベント、おまけに私の好きな花のお話しをしてみましたがいかがでしたか?

食欲・スポーツ・芸術・読書などなど、秋から連想されることは山盛り、そして秋は行事や楽しいイベントも盛りだくさんの季節です。

皆さんはどんな秋を楽しみますか?

私は食べ物の誘惑に負けないよう「ダイエットの秋」を楽しむ予定です(笑)

スポンサードリンク




Pocket

POSTED COMMENT

  1. ハルたんぽ より:

    私の学校では秋には運動会がありませんなのでハロウィンパーティーをします学校の1時間だけですけど楽しいでーす。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA